先輩の偉業![]() |
![]() 都立図書館 電気の資料館 日本のエネルギー 福岡市立美術館 マッカーサーと「青春」の詩・翻訳翁 ![]() |
・・・・・・・・・・・・・ 松永翁年譜・エピソード |
YASUZAEMON MATSUNAGA by arrengement with |
![]() 私は今や本研究の全文が日本語で日本の読者に読まれるようになることを、とくにうれしく思う。不幸にして、日本の歴史ならびに文化に対する私の知識は深いとはいえないが、それでも文明の発展において日本が果たした役割の重要性を理解するに足るだけの深さには達しているつもりである。 「距離が抹殺された時代」、全人類が一つの家族といったものに結合されようとしている時代において、文明に対する日本の特別の貢献は、人類共通の財産の一部となろうとしている。このことを予想して、私は私の論点の実例の多くを日本の歴史から引いた。そして本研究の完訳日本語版においてこれらの日本史への言及を日本の読者に読んで頂けるのである。 一九六五年三月 A・J・トインビー |